ひとりめし

日々の食事と、思った事、感じた事をつらつらと・・・

♪育ってきた環境が違うから〜

f:id:lom00:20190121222136j:plain

ブリ大根、小松菜と油揚げと舞茸の和えもの、買ってきたコロッケ。

最近安く買えないブリアラ。以前は1匹分の頭とカマと中骨が入って高くても300円代で買えたのに、最近は半匹分で400円以上してたり・・・。で、スーパーの閉店間際値引きで500円のパックが半額になっていたのを見つけて買う。カマは入ってなかったけれど、およそ1匹分なのでヨシヨシ。目玉も大きくて美味かった。年が明けてから青菜をまともに食べてなかったので、小松菜の和えものをつくる。コロッケはグリルで温めたらちょっと焦がしてしまった・・・。

 

閑話休題・・・

イギリスのテレビ番組「トップ・ギア(Top Gear)」で、「I went to internet. And, I found it(インターネットでこんなの見つけたんだけどさ)」というコーナーがあったけれど、ネットで見つけたふたつの話題に少々モヤっとしたものを感じている。

 

家族のいない自分がどーこー言うのもなんだけど、いずれも家族の話題。

 

ひとつめ・・・年末年始に相手方の実家に帰省して、義理の家族にひどいことを言われたりされたりという経験談SNSに上がっているのを見て、自分の子供がそういう目にあったら相手の家族に文句言ってやる・・・的なSNS投稿があった。

正直これどうなのかなと。自分の子供のことを想うのは悪いことじゃないけれど、一歩間違えれば過干渉になるし、一種のモンスターペアレントじゃないかと思ってしまった。同意する意見の中に、「ウチの娘にはいつでも帰ってきていいよと言ってる」ってのも。いざという時にはそれで良いと思う。でも、子供と言ったっていい歳した大人がいつまで親に甘えてるのかと。それを許してる親も、じゃぁ子供が死ぬまで面倒見られるのかと、両親も兄弟もいないワタシは言いたくなってしまう。

 

ふたつめ・・・夫=年収700万円、妻=年収300万円、小学生の子供1人。自分の方が倍以上年収があるのだから、収入が低い妻が家事をすべきだと主張する人の記事を読んだ。その人は年収が低い=楽な仕事をしているのだから、年収が高い=大変な仕事をしている自分が家事を分担しなければならないのは合理的じゃないと。

これもどうなのかなと。じゃぁ収入が逆転したら家事するのか?と言う屁理屈を投げてみたい。仮に妻の収入の方が多くなったって家事なんかしないだろう。なぜなら、家事をしなくて良い理由を作るために収入の差を持ち出しているに過ぎないから。何より、自分の家のことなのに、家事を他人事と考えているのはどうなのかなと思う。せいぜい熟年離婚しないように頑張りたまえ・・・。

一方で、家事をやっても妻がダメ出しばかりするのでやる気がなくなるという夫も少なくないようで。洗濯物のたたみ方が違うとか、掃除の仕方が違うとか・・・そういうのを揶揄して「その一言が夫を家事から遠ざける」というコピーをつけた広告が批判されて取り下げになったけれど、一理あるような気がする。説明もせずに妻ルールを夫に強要してないだろうかと・・・。

 

・・・などと書いて、独りってのは気楽でいいねー・・・と。